最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« JRA競走馬登録完了☆シルクラングレー | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・ディープインパクト産以外) »

2011年7月12日 (火)

シルクなお馬さん(2歳・天栄組)

Photo_4 シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ

天栄ホースパークで療養中です。マシンの運動に留めて、右前脚骨膜の良化を図っており、調教担当者は「治療を優先する意味で運動だけにしています。週末に行った再検査で大きな問題は無かったので、それ程、長引かないとは思いますが、もう少しこのまま経過を見ます」と話しています。(7/11近況)

Photo_5 シルクベルジュール(牡・飯田雄)父アドマイヤコジーン 母チェリッシュレディ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心に軽いキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「少し体温が安定しなかったので、先週は大事を取って調教を抑えました。ここへきての暑さの影響もあると思いますが、ここまで休み無くきましたし、見えない疲れが溜まっていたのかもしれません。少しリフレッシュさせてやった方が良いのかもしれません。状態を見ながら進めて行きます」と話しています。(7/11近況)

201105_2

Photo_5 シルクラムパンチ(牡・上原)父スズカマンボ 母ツジノローズ

天栄ホースパークで変わりなくキャンターの調教を付けられると、確認した調教師の指示で、8日に美浦・上原厩舎へ入厩しています。到着後も特に変わりは無い様で、まずはゲート練習中心に調整を進めていく予定となっています。(7/11近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

入厩したラムパンチも含めて、天栄育ち3頭の近況報告です。

入ったばかりのラムパンチは特に情報なし(笑)。やんちゃな気性だと思うので、スンナリとゲートが進むかなあ? 苦戦するのは想定内でいます。

育成中のヴェリタスとベルジュールは小休止。

先週のテレサを見た限り、骨折も覚悟したヴェリタス。幸い軽度の骨膜炎ということでホッと安心しました。暑い時期でちょうど疲れも溜まっていたでしょうし、治療とともにリフレッシュも図れればと思います。

ベルジュールはまたまた熱発。まだ体力が伴っていないので、仕方ないでしょう。天栄のオーバーワークを避ける意味で、自主調整しているのかもしれませんが。

ヴェリタスとベルジュールは、今年(2歳時)の活躍は見込んでいません。大きな怪我さえなければ…。馬っぷりから素質は秘めていると思うので、長い目で見れば、楽しみな馬になってくれると期待しています。

« JRA競走馬登録完了☆シルクラングレー | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・ディープインパクト産以外) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクベルジュール」カテゴリの記事

(引退)シルクラムパンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ