最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・北海道組) | トップページ | なかなか順調に事は進まず…。★ロードアクレイム »

2011年6月29日 (水)

北海道で頗る順調に調整中☆カナロア&ガルーダ兄弟

Photo ロードカナロア(牡・安田隆)父キングカメハメハ 母レディブラッサム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。もしくは三石軽種馬共同育成センターで並脚1000m、ダートコース・ダク2000m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「現在は坂路、ダートで18-18のキャンターを課しています。脚元は落ち着いた状態。ここに来ての急激な良化こそ窺えぬものの、このまま順調に乗り込めればOKでしょう。夏後半ぐらいの移動を見据えつつ、同様のパターンを繰り返す方針」

Photo_2 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン16~18秒ペース)。もしくは三石軽種馬共同育成センターで並脚1000m、ダートコース・ダク2000m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。脚元を含めて特に不安は生じておらず、相変わらず順調だと思います。今後も週2、3回の割合で三石軽種馬共同育成センターへ赴く予定。スタミナ強化のみならず、メリハリを利かせる意味でも有効では・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

北海道で調整、育成中のカナロアとガルーダの兄弟をまとめて。

カナロアは、ソエの心配も解消して乗り込み中ですが、夏後半ぐらいの移動ということで、お盆が過ぎて涼しくなってからという感じでしょうか。来春の大きいところを目指して、今秋は、段階を踏んで賞金を上乗せしていきたいところ。距離的には京阪杯(G3、芝1200)を目標に、その前にOPを一つ、二つ使って臨むようなイメージでしょうか。世代間の力差もあると思うので、楽観視はしていませんが、夏場にコツコツと乗り込んで下地をしっかり作ってもらいたいです。

ガルーダは、特別何もない近況報告です。まだ馬体には余裕があるようなので、しっかり負荷を掛けながらも、絞って行って欲しいと思います。馬体がシャープになってくると、もっと切れのある動きをしてくれるのではと期待しています。※ガルーダの写真は1歳12月に更新されたものです。

« シルクなお馬さん(2歳・北海道組) | トップページ | なかなか順調に事は進まず…。★ロードアクレイム »

(引退)ロードカナロア」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この時期のスプリント戦の追いきりを見ていると、まだ明らかに古馬と3歳馬の動きが違うので、やはり休み明け即重賞では荷が重そうですね^^;
ツルマルレオンも骨折してしまったようですし(そもそもなぜ1200mを使ってくるか分からなかった)カナロアも大事に使っていってもらいたいです。

ガルーダは順調そうですが、キャロット&シルクと立て続けにタイオン牝馬の怪我での引退情報を知り、タキオンの弱さも思い知り、なにかと心配ですね★

焼魚定食さんこんばんわm(_ _)mこの兄弟は実に今後楽しみな二頭ですよね☆正直買えなかった事を後悔している二頭なんで今後の動向も気になります♪カナロアは賞金加算して大きいところでレースみたいですねo(^-^)o

ぼんちゃんさん、こちらにも有り難うございます。
3歳馬のスプリント路線は、ちょっと層が薄く、カナロアにとっては恵まれていた分もあるかと思います。伸びシロが大きく、能力のかなり高いカナロアですが、急ぎすぎて壊れたら台なしなので、しっかりしてくるまで我慢して使ってもらえればと私も思います。昨年の番組を参考にすると、オパールS→京洛S→京阪杯というローテかなと想像しています。

私もタキオン産駒ではスタコレで悩まされていますが、1つ悪くなると、他所へも伝染する感じで厄介ですね。ガルーダもやはり心配ですが、北海道ツアーでの調教模様をアップしてくれていたページを拝見する限り、重心も低く、前捌きも柔らかな走りでした。骨太なタイプですし、案外、丈夫かもしれません。無事にデビューできれば、走ってくると思うので、心配しすぎずに期待して待っていましょう。

ボビー777さん、おはようございます。
カナロア&ガルーダの兄弟は、しっかりと調整できているので期待は大きいです。ただ、急いで使っていくと良くない馬だと思うので、大きなところを意識しすぎずに、1歩1歩積み重ねて行って欲しいです。無事に競馬に使えることが1番ですしね。

この記事へのコメントは終了しました。

« シルクなお馬さん(2歳・北海道組) | トップページ | なかなか順調に事は進まず…。★ロードアクレイム »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ