シルクなお馬さん(3歳馬)
シルクプレイヤー(牡・武藤)父ジャングルポケット 母プレギエーラ
北海道・ノーザンファーム空港牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動50分行った後、屋内周回コースと直線ポリトラックコースを併用し、ダク500mとキャンター3,500mの調教をつけられています。牧場スタッフは「1日おきに1,200m直線ポリトラックコースに入れてキャンターを2本乗っています。2本目をハロン16秒~17秒のラインで進めていますが、そろそろ15-15を入れて行きたいですね」と話しています。(6/6近況)
シルクレグルス(牡・藤沢則)父アドマイヤドン 母アフリカンスカイ
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心に軽いキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「脚元も落ち着いていて、状態に関しては問題無いんですが、まだ少し馬体が寂しく映るので、しっかり戻してあげてから、進めた方が良いかもしれません」と話しています。(6/6近況)
エタニティリング(牝・野中)父シンボリクリスエス 母ウェディングシルク
Pコースでキャンターの調整で、2日に時計を出しています。調教師は「先週使うことも含めて色々考えましたが、函館に移動させて、1週目か2週目を使うことにしました。メンバーも手薄になるだろうし、滞在競馬はこの馬にとって良い方に出ると思うので、早い内に勝たせてあげたいですね」と話しています。(6/6近況)
鈴 来9函W良 71.8- 56.1- 41.4- 13.9 馬なり余力 ミラーメソロ(三未勝)末強目の外を0.3秒先行4F付0.1秒先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
プレイヤーはようやくここまで乗り込むことが出来ました。3歳の今の時点で、15-15を始めようとはホント寂しい限りですが…。
レグルスは、脚部の不安(飛節難腫)については落ち着いているようですが、馬体がふっくらしてこない現状のようです。暑さが少し堪えているのかな? 夏が過ぎて涼しくなる頃の帰厩だと思うので、じっくりと成長を促しながら進めてくれれば。昨日、未勝利勝ちのクォカードが届きました。
エタニティリングは函館競馬に移動しています。昨日も軽めながらウッドコースで時計をマークしています。まずは無難に輸送をこなした模様です。この馬には滞在競馬は向くかと思います。前走はブービー負けでしたが、3角から上がっていく雰囲気は悪くなかったかと思います。非力なタイプですが、血統はダート馬。次はダートを試すかと思うので、ダート1700で変わってきてもらいたいです。
« 今週末の出馬情報 他 | トップページ | 右前に疲れが残り、帝王賞への出走微妙に★シルクメビウス »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクプレイヤー」カテゴリの記事
- 本日、JRAの登録抹消されました。★シルクプレイヤー(2011.10.14)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2011.10.06)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)(2011.09.29)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利)(2011.09.23)
- 日曜日・出資馬の結果(2011.09.18)
「(引退)エタニティリング」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・関西馬)(2011.08.12)
- 近走の成績を考慮されて登録抹消★エタニティリング(2011.08.03)
- 近走の成績を考慮して登録抹消の方向へ★エタニティリング(2011.07.28)
- やはりレースの流れに乗ることが出来ず、後方のまま最下位に★エタニティリング(2011.07.24)
- 連闘で出走へ。レースの流れに対応できるかどうか疑問で…。★エタニティリング(2011.07.24)
「(引退)シルクレグルス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 痛めた腰の良化が思わしくなく、引退することに。★シルクレグルス(2012.09.07)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.09.02)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.24)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さん、こんばんは☆
ご一緒のプレイヤーはほんとトラブル続きでしたが、このまま行ってデビューだけするって感じでしょうか?
うちとこは3歳馬でプレイヤーっぽい馬がキャロットの全馬4頭を含め6頭もいます^^;
ほんと馬選びが下手で体質の弱い馬ばかり好んで出資している感じなんですよねぇ。。
プレイヤーの弟はしっかり社台で募集されていますね。
社台の馬選びは恐るべしです。
過去にもキャロットで唯一キャロットに落ちてきていたアマルフィターナっていう馬に出資したのですが、兄姉全部ほとんど勝ち上がって活躍していますが、その馬だけ怪我(屈腱炎)でにっちもさっちも。。
1頭だけキャロットに回ってきてしかも橋口厩舎じゃないってところで、大抵の人は敬遠したようです。
社台の馬は回ってくるルートをしっかり考えないと騙されてばかりです(><;
投稿: ぼんちゃん | 2011年6月10日 (金) 03時02分
ぼんちゃんさん、おはようございます
プレイヤーはまだまだデビューできるか怪しいですが、デビューできたとしても見どころなく終わってしまいそうですね。プレイヤーの半兄は地方に行っていたので、そういうところも踏まえて、体質の弱さ等を考えていかないとダメですね。この価格で武藤厩舎ももっと疑うべきでした。
アマルフィターナは、屈ケン炎を発症しなかったら、活躍が見込まれた馬だと思います。
シルクは今度の募集は、ノーザンFからも回ってくるようなことを以前1口馬主読本に書かれていたので、見極めは大切ですね。
投稿: 焼魚定食 | 2011年6月10日 (金) 07時25分