シルクなお馬さん(3歳馬)
シルクレグルス
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心にキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「先週から少しペースを上げて、20秒位で乗っています。やり出せば仕上がりの早いタイプですし、今の感じで進めながら、しっかり馬体を作っていきたいと思います」と話しています。(6/27近況)
シルクプレイヤー
北海道・ノーザンファーム空港牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動50分行った後、屋内周回コースと直線ポリトラックコースを併用し、ダク500mとキャンター3,500mの調教をつけられています。牧場スタッフは「先週、武藤先生に状態を確認して頂き、入厩に備えて山元へ移動することになりました」と話し、28日に宮城県・山元トレーニングセンターへ移動しました。尚、近日中の入厩を予定していましたが、到着後に輸送による熱発があった為、暫くは回復を図り、再度入厩の予定を立てていくこととなりました。(6/27近況)
シルクオフィサー
南Wコースでキャンターの調整で、26日に時計を出しています。調教師は「ソエの治療を続けていますが、痛みはだいぶ取れかかってきました。週末から速いところもやっています。中山4週目のD1,800mを予定しています」と話しています。(6/27近況)
シルクプラズマ
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動30分行った後、本馬場でダク1,000mとキャンター2,400mの調教を付けられています。牧場担当者は「坂路中心でやってきたせいか、ここへきて背中から腰に掛けて、少し疲れが溜まっている様です。しばらく本馬場中心のメニューに切り替えて、リフレッシュを図ります」と話しています。(6/27近況)
エタニティリング
先週11着でした。道中は7番手でレースを進めましたが、勝負処でペースが上がると徐々に順位を下げ、11番手で4コーナーを回りました。そして直線に向いても巻き返せず、そのまま後方に敗れています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(6/27近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今週出走するレイノルズ以外のシルクの3歳勢の近況です。
この中では唯一の1勝馬のレグルスは、カイバが細い時期もありましたが、一時期よりも上向き加減になってきたようです。夏後半の移動だと思うので、暑さに負けることなく、コツコツと体力強化に努めてもらえれば。
オフィサーは、明日時計を出してくると思われます。脚元はパンとしませんが、何とか悪くならないように止めてもらえればと思います。前走で一緒に走った4着馬タングルジャングルが先週、未勝利を勝ち上がりました。オフィサーも相手関係をよく見極めて、レースに使ってもらえればと思います。
プレイヤーとプラズマは、3歳未出走。ちょっとずつ進んできていましたが、輸送熱と背腰の疲れでペースダウンとなりました。何とか来月の中旬には、厩舎に入って欲しいものです。
エタニティリングは、ワンペースで気難しさを抱えています。良化は厳しいと思いますが、少しでも良い走りを見せてもらいたいです。
« なかなか順調に事は進まず…。★ロードアクレイム | トップページ | ここ2週の稽古はしっかりとした動き。今回はチャンス大。☆ロードランパート »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクプラズマ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 近走のレース内容や年齢面も考慮して登録抹消へ。今後はホッカイドウ競馬で競走を続けることに。★シルクプラズマ(2014.05.30)
- レースの流れが厳しかったのか、久々に右前に違和感を感じる走りになってしまう。最後は無理せず11着。★シルクプラズマ(2014.05.25)
- ダートに戻すも1000万下では頭打ち状態で…。マイペースの競馬に徹して、少しでも上位を目指して欲しい。★シルクプラズマ(2014.05.24)
- 芝で見どころなく再度ダートへ。日曜新潟・白馬岳特別への出走確定。★シルクプラズマ(2014.05.22)
「(引退)シルクプレイヤー」カテゴリの記事
- 本日、JRAの登録抹消されました。★シルクプレイヤー(2011.10.14)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2011.10.06)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)(2011.09.29)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利)(2011.09.23)
- 日曜日・出資馬の結果(2011.09.18)
「(引退)エタニティリング」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・関西馬)(2011.08.12)
- 近走の成績を考慮されて登録抹消★エタニティリング(2011.08.03)
- 近走の成績を考慮して登録抹消の方向へ★エタニティリング(2011.07.28)
- やはりレースの流れに乗ることが出来ず、後方のまま最下位に★エタニティリング(2011.07.24)
- 連闘で出走へ。レースの流れに対応できるかどうか疑問で…。★エタニティリング(2011.07.24)
「(引退)シルクレグルス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 痛めた腰の良化が思わしくなく、引退することに。★シルクレグルス(2012.09.07)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.09.02)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.24)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.16)
「(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 11日にJRA登録を抹消。今後は乗馬として第2の馬生を送ることに。★シルクオフィサー(2014.12.13)
- スムーズにレースの流れに乗ることができたも、直線でピリッとした脚を使えずジリジリ後退してしまう。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- 寒い時季になって馬体に痛いところが目立つ現状。まずは無事に走り終えてもらいたい。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- シルクなお馬さん(6歳以上)(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント