最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 復帰戦の鞍上には武豊Jを予定☆ロードオブザリング | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・画像更新) »

2011年6月22日 (水)

ロードなお馬さん(2歳・入厩組)

Photo_4 アンビータブル(牝・安田隆)父ブライアンズタイム 母アンビナウン

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。

○安田調教師 「6月21日(火)の計量で馬体重は438kg。適度なボリュームが備わっています。22日(水)はゲート中心。怖がるような素振りも窺えず、枠入りから駐立までは概ねスムーズと言えそうです。あとはスタートに磨きを掛ければOK。反復して上達を図りましょう」

Photo_4 ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。環境の変化に対しても段々と慣れて来ており、もう少しの間は馬自身の状態に応じて調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。

○荻野調教助手 「先週一杯は幾らか体温が不安定でした。でも、ようやく落ち着いた様子。6月21日(火)より跨り、22日(水)も普通に乗りましたよ。ただ、まだ環境に慣れさせている段階。だいぶ暑さを増して来たのに加え、気性的にもピリッとした面を持っていますのでね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

入厩しているロードの2頭の近況です。

まず、アンビータブルは、環境が違っても動じずことなく、ひとまずは順調なようです。ゲートもこの感じなら無難に合格してくれるかと思います。レースも今くらいの馬体重で使えれば理想的でしょうね。ブログ報知では、新潟でのデビューを予定しているとのこと。距離の選択の幅もありますし、良いことだと思います。デビュー戦は、今夏、新潟参戦の福永Jか蛯名Jあたりが有力かな。

アクレイムは、まだまだ内面に弱さを抱えている感じですね。ゲート試験に受かれば、放牧に出されるでしょうね。ただ、ゲート試験もスンナリ行くかどうか…。ピリッとした気性というのも踏まえて、藤原英厩舎なら根気良く、じっくりと進めてくれるのではと思います。何とか良い方に進んでくれれば。

« 復帰戦の鞍上には武豊Jを予定☆ロードオブザリング | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・画像更新) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ