最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【近況+号外】シルクヴェリタス | トップページ | ショウワモダンの引退で繰り上がりで安田記念へ☆シルクアーネスト »

2011年6月 2日 (木)

ロードなお馬さん(2歳馬)

Photo_3 ロードアクレイム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。状態キープを心掛けつつ同様のパターンを繰り返そうと思います。現時点ではコレと言って注文も浮かばぬ感じ。気性を含めて随所に若さを残す印象ながら、そのあたりは時間と共に成長を遂げる部分でしょう」

Photo_3 アンビータブル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン16~18秒ペース)。6月中旬に栗東・安田隆行厩舎へ入厩の予定です。

○当地スタッフ 「改めて受けた化骨検査で良好な経過を確認。6月中旬の入厩プランが示されています。まだ馬体には幾らか余裕が感じられる現状ながら、栗東までの輸送も控えるだけにOKでは・・・。同様のパターンを繰り返しつつ、移動の連絡を待ちましょう」

Photo_3 ロードエストレーラ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「だいぶリフレッシュが叶った様子。徐々に活気も出始めており、復調を遂げているのは確かだと思います。現在は登坂回数を2本に。今後も段階を踏みながら進めて行きましょう。昨秋に乗り始めた頃と比べれば、気性的にも随分と落ち着いた感じ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

紹介していなかったロード2歳馬の近況をまとめて。

アクレイムは、まだまだ若さが残りますが、秘めた素材はディープインパクト×G1オークス馬の配合に恥じないものです。中型馬ですし、芝で切れ味を活かすタイプとして、大きく育ってもらいたいものです。

アンビータブルは、化骨検査で良好な経過が確認された途端に、入厩のメドが示されました。安田隆調教師も待ってくれていたのかなと思います。移動前に体調を崩さないように、疲れを残さず移動の態勢を整えてもらいたいです。

エストレーラは、復調気味とのこと。気性面も落ち着きが見られるとのことですが、これは疲れがあったから元気がなかったということではないですよね(笑)。今月中には進んでいる組に追いつけるかと思うので、このまま進めて行ってくれればと願っています。

« 【近況+号外】シルクヴェリタス | トップページ | ショウワモダンの引退で繰り上がりで安田記念へ☆シルクアーネスト »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ