最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« JRA競走馬登録完了☆ロードアクレイム | トップページ | 乗り込み順調。本来の良い動きを取り戻しつつあります。☆シルクバーニッシュ »

2011年6月28日 (火)

シルクなお馬さん(2歳・天栄組)

Photo_2 シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心にキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「先週末に3ハロン15-15までペースを上げました。始めてやったこともあって、少しズブい感じに映りましたが、動きそのものは悪くなかったので、このまま乗り込んでいけば徐々に解消されてくると思います」と話しています。(6/27近況)

Photo_2 シルクベルジュール(牡・飯田雄)父アドマイヤコジーン 母チェリッシュレディ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心にキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「まだ気性面の課題は残りますが、それでも併せ馬中心に乗り込んで、だいぶ集中して走れるようになってきました。脚元なども不安もありませんし、良い具合に変わってきていると思います」と話しています。(6/27近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

天栄で育成されている2頭の近況です。

ゆっくりと調整されていたヴェリタスも、速めのところを乗られました。まだ前向きさが足りないので、ズブい面を伺わせたのだと思いますが、本数を重ねれば変わって来るでしょう。ただ、まだまだ脚元がパンとしていませんので、慌てずに進めてもらえればと思います。

ベルジュールは、遊ぶ面があるので併せ馬での調整。走りに集中させるのは良いことだと思いますが、テンションが上がりすぎないようにも気をつけてもらえればと思います。

両馬共に馬体は良いので、怪我には注意してもらいたいです。

« JRA競走馬登録完了☆ロードアクレイム | トップページ | 乗り込み順調。本来の良い動きを取り戻しつつあります。☆シルクバーニッシュ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクベルジュール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ