【近況】シルクバーニッシュ
シルクバーニッシュ(牡・領家)父アドマイヤムーン 母ビーバーバーニング
北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動50分、角馬場でウォーミングアップした後、屋内トラックと坂路コースを併用して、ダク1,000mとキャンター3,000mの調教を付けられています。牧場スタッフは「一週おきに15-15を進めている関係で、先週は普通キャンター中心のメニューでした。疲れを残さない様、メリハリを付けた調教を心掛けています」と話しています。(3/28近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
産地馬体検査を受けるバーニッシュですが、既に15-15も乗られていて、順調な仕上がりを見せています。動画からスピードはありそうなだけに、もう少し首を使えるようになってくれれば理想的です。
函館デビューを視野に入れられているので、母系を考えると最初はダ1000かと予想します。デビュー戦を快勝して、函館2歳Sへと妄想は膨らみます(笑)。
« 今週出走するお馬さん情報☆フォーチュン&アルバローザ&アーネスト | トップページ | シルクなお馬さん(3歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- レース後、左前の裏筋がモヤモヤと。損傷率47%という診断で道半ばの引退に…。★シルクバーニッシュ(2014.10.09)
- ムキにならず折り合えたのは良かったも、いざ追い出してから反抗する仕草を見せて伸びを欠く。★シルクバーニッシュ(2014.10.05)
- 不器用さを補える新潟芝1000mで新味を期待も、ムキになったり反抗する面は相変わらずなので…。★シルクバーニッシュ(2014.10.04)
- シルクなお馬さん(5歳馬・入厩組)(2014.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント