最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ゲート試験に合格。これからピッチを上げていくことに☆エタニティリング | トップページ | 両前ソエで立て直し放牧へ★ロードエアフォース »

2011年2月18日 (金)

ロードなお馬さん(2歳馬・ディープっ仔以外)

Photo_3 レディブラッサムの09(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。調教内容の強化を図ってからも、コレと言って気に掛かる部分は見当たりませんよ。例年と比べれば前倒しのスケジュール。でも、ここまでキッチリと段階を踏んで来ました。土台は着実にデキつつある様子」

Photo_3 アカイリュウセイの09(牡・浅見)父ジョウテンブレーヴ 母アカイリュウセイ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。運動量を増やした後も元気一杯です。時折、一気に行きたがるような場面も。まだまだ体力的に余裕なのでしょう。でも、我慢を覚えるのも大事。気持ちのコントロールが課題に挙げられるかも知れませんね」

201101_4

Photo_3 レディアドバンスの09(牡・千田)父シンボリクリスエス 母レディアドバンス

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「運動量を増やしてからも疲れた素振りは無し。例年よりも前倒しのスケジュールとは言え、キッチリ段階を踏んで来ましたからね。着実なステップアップが何より。健やかな成長を妨げぬ範囲で、今後も積極的なスタンスで取り組みましょう」

Photo_3 アンビナウンの09(牝・安田隆)父ブライアンズタイム 母アンビナウン

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「調教内容の強化を図ってからも特に変わらぬ様子。これまで通りの手応えで動けています。体力的にはOKと言えそう。ただ、幾らか小柄なタイプです。もう一回りぐらい大きくなって欲しいところ。そのあたりを考えながら取り組みましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ディープ産駒以外の2歳出資馬の近況を。

ディープ産にちょっと隠れていますも、レディブラッサムの09は順調な過程を踏んでいます。この母系なので体力がどうかと心配していますが、今のところは大丈夫そうですね。

アカイリュウセイの09は、少し前向きすぎるようなところは気になりますが、利口そうなお馬さんですし、しっかりと学習していってくれると思います。良いマイラーに育ってもらいたいです。

レディアドバンスの09は、乗り出しが早かっただけに他馬よりもアドバンテージがあり、調教にもしっかり付いていってくれています。それでいて、成長もしっかり促しながら進めてくれているのは良い素材だからなのかなと勝手に解釈しています。

アンビナウンの09は遅生まれですし小さいようですが、この母系を考えると猶予できる点だと思います。まとまったシルエット(馬体)が気に入っています。

« ゲート試験に合格。これからピッチを上げていくことに☆エタニティリング | トップページ | 両前ソエで立て直し放牧へ★ロードエアフォース »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ