最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・関東) | トップページ | リングとアルバローザが揃い踏み。カナロアとディープ産ランパートも出走へ »

2011年1月27日 (木)

ロードなお馬さん(2歳馬)

Photo_6 レディバラードの09(牡・池江寿)父ディープインパクト 母レディバラード

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「いつも余力十分にコース頂上へ。恐らく調教レベルを高めても対応可能だと思います。ひとまず今月一杯は同様のパターンを繰り返す方針。冬場も坂路で乗り込んで行く予定ながら、馬場コンディション等も踏まえつつメニューを考えましょう」

Photo_8 レディパステルの09(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。現在のメニューには余裕を持って対応している印象です。ただ、厳冬期で馬場コンディションが今一つ。運動量は徐々に増やして行く予定ながら、これ以上のペースアップは見合わせるのが賢明だと思います」

Photo_9 レディブラッサムの09(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。現時点ではコレと言った注文も浮かばず、このまま順調に乗り込めればOKでしょう。馬場コンディション等を考えれば、厳冬期の更なるペースアップは避けるべき。でも、運動量は増やして行く予定です」

Photo_10 レディアドバンスの09(牡・千田)父シンボリクリスエス 母レディアドバンス

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「現在のメニューには余裕を持って対応できている様子。ひとまずは及第点の評価を与えられると思います。成長を妨げぬ範囲で、冬場も緩めずに乗り進める方針。ペース自体は変えない予定ながら、運動量は徐々に増やして行けるでしょう」

Photo_11 アンビナウンの09(牝・安田隆)父ブライアンズタイム 母アンビナウン

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。

○当地スタッフ 「じっくり下地を作っている段階。週単位で大きな変化が見られぬのは確かです。でも、コレと言った注文も無し。冬場は体力アップを求めてコツコツ乗り込むのが大切でしょう。もう少しの間は同様のパターンを繰り返す方針。順調だと思います」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

少しペースを上げて育成のロード勢ですが、やはり冬場は雪が多いでしょうし、無理は止められるようです。乗り込みは続けられながらも、リフレッシュも挟んでいくかと思います。

私が出資してるお馬さんは、夏場からガンガン行くというタイプはいないように思います。レディアドバンスの09は早めかなと思いましたが、成長力にも期待してくれているようです。血統馬の3頭はとにかく怪我なくが一番です。紅一点のアンビナウンの09は、遅生まれでもありますし、じっくり素質を磨いていってもらいたいです。

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・関東) | トップページ | リングとアルバローザが揃い踏み。カナロアとディープ産ランパートも出走へ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ