最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードの1歳追加候補 | トップページ | シルクの1歳追加候補 »

2010年12月24日 (金)

焼魚定食のまんぷく予想 vol.167

枠番馬番馬名性齢斤量騎手
1 1 ユニバーサルバンク 牡2 55 スミヨン
2 2 オールアズワン 牡2 55 安藤勝己
2 3 コティリオン 牡2 55 ルメール
3 4 ハーバーコマンド 牡2 55 ウィリア
3 5 ノヴァグロリア 牡2 55 佐藤哲三
4 6 ナリタキングロード 牡2 55 川田将雅
4 7 ビップセレブアイ 牡2 55 岩田康誠
5 8 ダノンバラード 牡2 55 武豊
5 9 ゴットマスタング 牡2 55 国分恭介
6 10 イデア 牡2 55 デムーロ
6 11 アドマイヤコリン 牡2 55 藤岡佑介
7 12 ショウナンマイティ 牡2 55 浜中俊
7 13 マーベラスカイザー 牡2 55 和田竜二
8 14 レッドセインツ 牡2 55 四位洋文
8 15 ウインバリアシオン 牡2 55 福永祐一

先週、朝日杯フューチュリティSが行われましたが、来年のクラシックを占うとなれば、ラジオNIKKEI杯2歳Sは要注目の1戦です。

人気を集めそうなのは、無敗のショウナンマイティ&ウインバリアシオンでしょうか。レースのインパクトならショウナンでしょう。マンハッタンカフェ産駒らしく決め手勝負はもってこいかと。一つ気になるのが、いつもコースで追われていた馬ですが、今週は坂路でサラッとしたところに止められたところ。ここも突破するようだと、クラシックが非常に楽しみになってくるでしょうね。

ウインバリアシオンは、荒削りなところもありますが立ち回りは上手。今までの相手関係が楽だったといえますが、前走の時計は悪くありません。ここで同馬の実力を図ることができるかと思います。

札幌2歳Sが非常に強かったオールアズワン。自分から動いて行って、後続の脚を余裕で振り払いました。今回はその札幌以来の競馬。稽古では少し太め残しという感じだったようですが、このひと追いで変わってくるかと。

相手なりに走るのがユニバーサルバンク。中1週のローテですが、デキは維持している様子です。ここに入るとちょっと決め手でヒケを取りますが、そこはスミヨンの腕に期待。1歩早めに抜け出したいところ。

ダノンバラードはちょっと前走がだらしない内容。キャリアの浅さが出たといえる内容と言えるかもしれませんが。ただ、今回は攻めの調教。巻き返しへ陣営の意欲が感じられます。今後に向けて、試金石の1戦ですね。

レッドセインツは前走も内からしっかり脚を伸ばして5着。前走で距離もこなしましたし、叩いての上積みは十分かと。ただ、小柄なお馬さんですし、坂のある阪神へのコース替わりはどうでしょうか。

穴っぽいところでは、ハーバーコマンド。初戦はトーセンラーの末脚に屈しましたが、前走はアドマイヤカーリンを完封。逃げなくても大丈夫だと思いますし、1ハロン延長と距離をこなせば。

キャリア1戦のナリタキングロードは追って良いタイプ。時計が速くなると厳しいかと思いますが、少し上がりがかかって叩き合いに持ち込めば。

コティリオンは素質の高いお馬さんですが、距離延長にもなりますし、パワータイプとはちょっと違う印象なので、阪神はどうでしょうか。

以上、長くなりましたが、私の印は。。。

◎オールアズワン、○ショウナンマイティ、▲ユニバーサルバンク、△ウインバリアシオン、×ダノンバラード、×ナリタキングロード、★ハーバーコマンド

« ロードの1歳追加候補 | トップページ | シルクの1歳追加候補 »

焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ