強い相手とレースをすることで力をつけていかねば☆シルクフォーチュン4着
シルクフォーチュン(牡・藤沢則)父ゴールドアリュール 母シルクエスペランサ
カペラS(G3)[ダ1,200m・16頭] 4着[1人気]
小牧騎手「ゲートで落ち着きが無くて、その分遅れてしまいました。もう少し良いスタートを切っていたら、位置取りも違っていたかもしれないね。最後は一番良い脚を使っているんだけど、この馬には全体的なペースも速かったかな。現時点では力が足らなかった感じだけど、いずれチャンスはあると思うよ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
気合乗る。捌きの硬さは気にならず。アオッて出て後方から。ジワっと差を詰め4角では最後尾。そこから直線スッと外へ。残り300メートルで手前を替え、ジワジワときたが、もう一つ弾けず。(B誌)
出負けはしたが、後方から4コーナーで大外を回して一気に脚を使うのはこの馬のパターン。直線も伸びてはいたが、重賞レベルでは簡単には止まらない。距離短縮で変わり身は見せたが。(G誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
このメンバーでも1番人気に支持されたフォーチュン。確かに人気先行ですが、期待料も含め、評価していただいているのは嬉しいです。
スタートは煽りましたが、道中は今までどおりの戦法。直線を向いて、大外に出します。そこから豪快の伸びを期待しましたが、一瞬、弾けてくるも最後はちょっとジリジリに。さすがにちょっと時計が速かったかもしれませんね。今の中山のダートも上がりが掛かっているのもちょっと不利だったかな。
オープンに上って、重賞2戦目なら及第点の内容。ただ、ココから上っていくには、もうワンランクパワーアップしないとダメですね。外をぶん回すのもそろそろ考えものかもしれません。
次走は分かりませんが、年明けの中山には同条件のOP特別があります。また、京都はダート1400のOP特別があります。まずはしっかりOP特別で勝ち切れるようにならないとダメですね。課題の見えた1戦だと思うので、これを糧に頑張って欲しいです。
« カナロアの僚馬 エルドールもメイクデビュー勝ち | トップページ | 重賞登録も自己条件が有力?☆レディアルバローザ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント