ゲート試験も難なくクリア☆スターコレクション
スターコレクション(牝・藤原英)父アグネスタキオン 母シンコウエトワール
2010.11.11
11月11日(木)良の栗東・ダートEコースでゲート試験に挑戦。ゲートから13.0-12.1-12.5-13.8-15.9 一杯に追っています。結果は合格でした。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○荻野調教助手 「入厩から約1ヶ月。じっくり時間を掛けて取り組んで来ました。その一つ一つに馬自身もキッチリと対応。まずはゲート合格と言う形で結果を出してくれたのが何よりでしょう。今後の進め方に関しては、改めてコンディションを確認した上で検討する方針」
≪調教時計≫
10.11.11 助手 栗東E良 13.0 12.1 12.5 13.8 15.9 ゲート一杯
2010.11.10
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。ゲートに対しても段々と慣れて来ており、11月11日(木)にゲート試験を受ける予定です。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○荻野調教助手 「ゲートから時計を出した先週の練習も上々の内容。審査を受けていれば合格だったかも知れません。でも、楽しみな素質を秘めるのは確か。あまり急いで頓挫を招くのは避けたいですからね。11月10日(水)に一連の流れを確認。明日11日(木)に試験へ臨みましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
期待のタキオン牝馬 スタコレですが、11日にゲート試験を受けて、まずは順当に合格してくれました。先週のゲートからの時計よりも良くなっていたのも学習能力の高さを感じとっています。
入厩してから丹念に調整してもらえています。厩舎スタッフの方も、期待してくれているのは有り難いです。この後は状態を見て、そのまま仕上げていくか、リフレッシュということもあるかもしれません。そこは藤原英厩舎の判断に委ねたいです。
ここまで順調に来ていますので、頓挫することなくデビューを迎えてもらえたらと思います。
« 小倉の開幕週でのデビューを目指して☆ロードカナロア | トップページ | 今週は諸々 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)スターコレクション」カテゴリの記事
- 【ロード】繁殖入りしている元出資馬の動向(2015.05.20)
- 出資馬の初仔が誕生しました。(2014.05.27)
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ロードの会報より①(2013.07.26)
- 喉なり手術からの回復が思わしくなく、引退することになってしまいました…。★スターコレクション (2013.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント