抽選突破して、2度目のG1出走へ☆レディアルバローザ
レディアルバローザ(牝・池江郎)父キングカメハメハ 母ワンフォーローズ
10月17日(日)京都・秋華賞(GⅠ)・国際・牝馬限定・芝2000mに幸騎手55kgで出走します。同レースはフルゲート18頭。10月13日(水)良の栗東・ニューポリトラックコースで6ハロン77.0-61.8-48.3-36.2-11.8 8分所を一杯に追っています。短評は「攻め強化」でした。
○池江調教師 「10月13日(水)の追い切りが素晴らしい動き。タイムも優秀で、これまでで一番と言える内容かも知れません。キッチリ仕上がった印象。秋華賞(GⅠ)を予定しましょう。あとはゲートインが叶うか・・・。抽選に漏れた場合には、再投票による出走を目指す方針です」
≪調教時計≫
10.10.13 助手 栗東P良 77.0 61.8 48.3 36.2 11.8(8) 一杯
5ハロンから速いペースで飛ばし、ラスト1ハロンもしっかり。相変わらずトモの送りに力強さはないが、目立ったコズミもなく、順調。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | レディアルバローザ | 牝3 | 55 | 幸英明 |
1 | 2 | ベストクルーズ | 牝3 | 55 | 三浦皇成 |
2 | 3 | ショウリュウムーン | 牝3 | 55 | 四位洋文 |
2 | 4 | アプリコットフィズ | 牝3 | 55 | 武豊 |
3 | 5 | サンテミリオン | 牝3 | 55 | 藤岡佑介 |
3 | 6 | コスモネモシン | 牝3 | 55 | 和田竜二 |
4 | 7 | レインボーダリア | 牝3 | 55 | 秋山真一 |
4 | 8 | オウケンサクラ | 牝3 | 55 | 内田博幸 |
5 | 9 | アグネスワルツ | 牝3 | 55 | 柴田善臣 |
5 | 10 | アニメイトバイオ | 牝3 | 55 | 後藤浩輝 |
6 | 11 | エーシンリターンズ | 牝3 | 55 | 福永祐一 |
6 | 12 | アンティフリーズ | 牝3 | 55 | 松岡正海 |
7 | 13 | ディアアレトゥーサ | 牝3 | 55 | 安藤勝己 |
7 | 14 | タガノエリザベート | 牝3 | 55 | 小牧太 |
7 | 15 | アパパネ | 牝3 | 55 | 蛯名正義 |
8 | 16 | クラックシード | 牝3 | 55 | 吉田豊 |
8 | 17 | ワイルドラズベリー | 牝3 | 55 | 池添謙一 |
8 | 18 | プリンセスメモリー | 牝3 | 55 | 浜中俊 |
ブランク明けが影響したのか前走は気負って走っていた。その分、追い出して手応えほど伸びなかったよう。稽古では今までになく時計が出たし、叩いた効果は窺えるよ。(村本助手)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
6分の3の抽選をかいくぐって、桜花賞につづき、秋華賞出走の18頭に名前を連ねることができました。前走の芝1800でも止まってしまったので、あと1ハロンは苦しいかと思いますが、再内枠で前に馬を置いて、脚を溜める競馬が出来れば。ゲートは出たなりで、中団よりも後ろくらいで折り合いに専念をしてもらいたいです。そして内が詰まったら仕方ないですが、距離ロスすることない走りを。
直前セーブされる馬も多い中で、今回はテンからビッシリと悔いのない最高に近い仕上げ。池江郎厩舎だから土曜追いで終い15秒を切るところを施してくるかと。とにかく正攻法では通用しないので、大胆な騎乗を願いたいです。
« 2010ロードの募集馬★測尺値 | トップページ | 叩き2走目。武豊Jとのコンビで前進を☆ロードホーリー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)レディアルバローザ」カテゴリの記事
- 【ロード】繁殖入りしている元出資馬の動向(2015.05.20)
- 出資馬の初仔が誕生しました。(2014.05.27)
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ロードの会報より①(2013.07.26)
- 引退馬の動向。☆レディアルバローザ(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント