まずは疲れをしっかり取ってから☆シルクフォーチュン
シルクフォーチュン(牡・藤沢則)父ゴールドアリュール 母シルクエスペランサ
CWコースでキャンターの調整です。調教師は「今の感じでは反動もなさそうだし、賞金的にも武蔵野Sを使えると思います。乗り役はまだ依頼中ですが、小牧騎手か安藤勝己騎手になると思います。安藤騎手に1,600mでも大丈夫かどうか聞きましたが、『前走でも全く前半は掛かる所がなかったし、逆に良いのでは』と言っていたので、どんな競馬をしてくれるか楽しみですね。メンバーは揃うと思うけど、ここで走れば先が楽しみになりますからね」と話しています。(10/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走後、まだ時計を出していないのは気になりますが、乗り込み自体はこなしているようです。武蔵野Sはまだ鞍上の調整中とのこと。アンカツJが乗れなければ、小牧Jに戻ることになるのかな。左回りとなる東京コース。ここでも好走できるのなら、ホント大きなところが意識できるようになってくるかと。フォーチュンは1戦1戦、試金石となるレースが続きます。とにかく怪我だけには注意してもらいたいです。
« ロードなお馬さん(1歳馬) | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.154 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント