札幌・阿寒湖特別で愛馬激突☆オールディー vs リング
シルクオールディー(牡・昆)父シルクオールディー 母クインオブオールディー
レース後も順調で、軽めの運動の調整です。調教助手は「前走は仕上がり途上ということもあって、レース後は疲れが出ましたが、今週には回復しています。次走は、予定通り来週の阿寒湖特別へ向かいます。次はしっかり仕上げて臨みたいと思います」と話しています。(8/16近況)
助 手18函W良 68.3- 53.0- 39.2- 12.8 馬なり余力 ランギット(二未勝)一杯の外0.4秒先着
ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー
8月18日(水)良の函館・ダートコースで5ハロン67.3-53.5-40.3-13.5 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手の内を0秒7追走して0秒6遅れ。短評は「遅れも余裕残し」でした。8月28日(土)札幌・阿寒湖特別・混合・芝2600mに池添騎手で予定しています。
○笹田調教師 「8月18日(水)はダートでの追い切り。軽く気合いを付ける内容でした。春当時と比べて大きく変わった印象は無し。本当の意味で良くなるのは、まだ少し先なのかも知れません。でも、コンディションが安定しているのは何より。次週のレースへ向けて攻め馬を重ねましょう」
≪調教時計≫
10.08.18 助手 函館ダ良 67.3 53.5 40.3 13.5(7)馬なり余力 ヘヴンリーヴォイス(3歳未勝利)馬なりの内0秒7追走0秒6遅れ
8月15日(日)稍重の函館・ウッドチップコースで5ハロン73.1-57.0-42.7-14.8 8分所を馬なりに乗っています。
≪調教時計≫
10.08.15 助手 函館W稍 73.1 57.0 42.7 14.8(8) 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の対決を前にオールディーとリングの1週間前近況を。
オールディーは少し疲れが出たようですが、1週前にもきちっと時計をマークしました。相変わらず稽古は動きますね。レースでは相変わらずのズブさを見せると思いますが、スタミナ比べの流れになれば、昇級戦でも楽しみです。
リングは牧場から戻ってきましたが、まだビシッと追われていません。本数は足りているとは思いますが…。来週は、池添Jが跨ってビシッと追うかもしれませんが、緒戦は能力に期待というところでしょうか。スタミナに関しては、オールディーとヒケを取らないと思いますが、どこまで馬体が戻っているかが心配です。
« 将来を見据える楽しみな1戦。どこまでやれるか!?☆シルクアーネスト | トップページ | シルクなお馬さん(1歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- OPで頭打ちの現状を踏まえ、残念ながら登録を抹消することになりました。★ロードオブザリング(2014.07.18)
- 4角手前で早々に圏外。高速決着にもなり、これぐらいが精一杯で…。★ロードオブザリング(2014.07.15)
- 有力馬との斤量差を味方にしたいも、重賞では頭打ちの結果が続いているだけに。当日の暑さも心配。★ロードオブザリング(2014.07.13)
- 回避馬が出て七夕賞への出走が叶う。53キロの斤量を生かして頑張ってもらいたい。★ロードオブザリング(2014.07.10)
「(引退)シルクオールディー」カテゴリの記事
- 引退馬を振り返る vol.1☆シルクオールディー(2011.01.04)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.11.05)
- 浅屈腱炎発症。明日付で登録抹消に★シルクオールディー(2010.10.29)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.10.28)
- G1出走を今後の糧に★アーネスト&オールディー(2010.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント