最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・牝馬) | トップページ | 地方競馬に転出★ロードアビリティ »

2010年8月 4日 (水)

シルクなお馬さん(2歳・牡馬)

シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

先週3着でした。道中は4番手でレースを進めると、3コーナーでは一旦控える格好になりましたが、再び4番手に押し上げて4コーナーを回りました。そして直線では、勝ち負けの争いには加われなかったものの、最後まで渋太く差を詰めており、デビュー戦としてはまずまずのレースを見せています。レース後、疲れが見られる為、一旦放牧に出す方向です。(8/2近況)

シルクレイノルズ(牡・斎藤誠)父スペシャルウィーク 母ウイングオブラック

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で15-15の調教を付けられており、確認した調教師は「まだトモの辺りが寂しい感じだけど、動きは良くなっているね。馬もだいぶしっかりしてきたし、このまま進めていくように指示しました」と話しています。(8/2近況)

シルクプレイヤー(牡・武藤)父ジャングルポケット 母プレギエーラ

北海道・ノーザンファーム空港牧場で調整中です。引き続きトレッドミルで運動を進めています。牧場スタッフは「約200mを25秒くらいのペースで、5分間運動させています。もう暫くは、地道にやって行こうと思います」と話しています。(8/2近況)

シルクプラズマ(牡・領家)父ステイゴールド 母ビービープレジャー

北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を60分、角馬場をハッキングでウォーミングアップした後、屋内ダートコースでダク1,200mとキャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「ここまで裸足で調教を進めていましたが、トモの踏み込みが徐々に力強くなってきたので、先週末に後肢に蹄鉄を履かせました。蹄鉄が馴染んで来るまで、もう少し様子を見て、前肢にも蹄鉄を履かせていこうと思います」と話しています。(8/2近況)

シルクレグルス(牡・藤沢則)父アドマイヤドン 母アフリカンスカイ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で17-17の調教を付けられており、牧場長は「調教に関しては順調です。ただ、ここでしっかり力を付ける必要がありますから、速いところへ進めるまで、もう少し時間を掛けたいと思います」と話しています。(8/2近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シルクの2歳勢の先陣を切ったオフィサー。疲れが出て放牧は残念ですが、ここで無理せずにしっかり立て直されるのは有り難いです。ちょっと不安のあった2歳勢から楽しみなお馬さんが出てきてくれたのは素直に嬉しいです。

レイノルズは良化中ですね。久々に斎藤誠師も確認に来られたとのこと。もう少し乗り込みが必要な様子ですが、じっくり下地を作ってもらって、秋の府中での王道デビューを期待したいです。シルク=白老Fのオフィサーに負けない活躍をしてもらいたいです。

プレイヤーは我慢の日々です。体質がしっかりして来て欲しいものですが、じっくり取り組んでもらえてるので、見守るしかないですね。

プラズマも良い感じですが、案外、時間が掛かるかもしれません。今まで頓挫が多かっただけに、後退することは避けてもらいたいものです。

レグルスは速いところに進むのを我慢して乗り込み中です。馬っぷりの良いお馬さんですし、この感じでじっくり進めて欲しいです。芝ではどうかと思いますが、ダートでその素質を開花させて欲しい1頭です。

« シルクなお馬さん(2歳・牝馬) | トップページ | 地方競馬に転出★ロードアビリティ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクレイノルズ」カテゴリの記事

(引退)シルクプラズマ」カテゴリの記事

(引退)シルクプレイヤー」カテゴリの記事

(引退)シルクレグルス」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ