シルクなお馬さん(1歳馬)
シルク9-2(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ
早来ファームで放牧中。
「もう疝痛の影響はありません。カイバを元の量へ戻し、小さめの放牧地から広い放牧地に放しています。体もフックラしてきましたから、近々坂東牧場へ戻したいと思います。」と牧場長。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
疝痛を発症して移動していたシルク9-2ですが、回復してくれたようで、ホッとひと安心です。いくぶん胴伸びがしたように思え、腹回りも疝痛の影響もあるでしょうが、少しスッキリはしてきましたね。あとは大人しい気性面でピリッとしてきてくれればですね。
あと、シルクの1歳馬の募集価格が分かってきました。ディープの牡馬は高額ですが、関西ということ。これは妥当なラインだと音無厩舎でしょうか。母ビービーバーニングも高めの設定でした。それだけ馬が良いのかどうか…。ムーン産駒はシルク9-2で出資しているだけに悩みどころです。
« シルクなお馬さん(3歳馬) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント