シルクなお馬さん(4歳馬)
シルクメビウス(牡・領家)父ステイゴールド 母チャンネルワン
CWコースでキャンターの調整で、31日に時計を出しています。調教師は「帰厩後から前とは別の助手に乗り換えて調教していますが、以前はかなり持って行かれていたのが、手が合っているのかスムーズに折り合って走る様になっています。追い切りも良い感じで出来ているし、このまま行けば丁度良い状態で復帰出来そうだね。体も徐々にフックラして来ているので、心配ないと思います」と話しています。(3/31近況)
助 手31CW良 84.4- 67.7- 52.9- 38.9- 13.1 追って一杯
シルクフォーチュン(牡・藤沢則)父ゴールドアリュール 母シルクエスペランサ
CWコースでキャンターの調整で、27日、28日、31日に時計を出しています。田島騎手は「まだ速いところをやり出して間もないし、時計は出ているけど最後は息も上がっていたし、あと2,3本は欲しいね。それでも元気一杯で、自分から走る気を見せているし、状態は良さそうなので、そう時間は掛からないと思います。前走から1年以上経って、ゲート再審査を受けないといけないので、来週にでも受けておきます」と話しています。(3/31近況)
田島裕 31CW良 80.3- 65.8- 52.7- 39.9- 13.5 叩き一杯
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
メビウスは帰厩後、初めてCWでビッシリ追われました。ちょっと終いが失速気味も、マズマズ順調かと思います。アンタレスSに向けて、しっかり乗り込んで息を作って欲しいと思います。
フォーチュンは、以前は坂路調教がメインでしたが、骨折明け後は、CWで調整されています。そして、毎回、田島裕Jが稽古をつけて、コンスタントに時計を出せるようになってきました。フォーチュンも最後、失速気味ではありますが、長めからしっかり攻められているのは好感です。一応、来週から始める福島での復帰予定。1年のブランクとなりますので、最初からはどうかなと思いますが、夏前までに1勝を挙げることが出来ればですね。
« 3歳馬で最後の入厩☆シルクルーパス | トップページ | 来週の出走に向けて、好時計をマーク☆シルクアーネスト »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクメビウス」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ホッカイドウ競馬で約2年ぶりの出走を勝利で飾る。☆シルクメビウス(2013.08.21)
- 速い調教へなかなか移行できない現状を受けて、門別競馬へ転出。★シルクメビウス(2013.05.30)
- シルクなお馬さん(7歳馬)(2013.05.26)
- シルクなお馬さん(領家厩舎・放牧組)(2013.05.18)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント