シルクなお馬さん(2歳馬)
シルクレイノルズ(牡・斎藤)父スペシャルウィーク 母ウイングオブラック
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で17-17の調教を付けられており、牧場長は「気合乗りも上々ですし、調教の具合としては悪くありません。現時点ではトモの強化に重点を置いたメニューですが、これが実を結んで、良い方向に変わってくればと思います」と話しています。(3/29近況)
シルクレグルス(牡・藤沢則)父アドマイヤドン 母アフリカンスカイ
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で20秒程度の調教を付けられています。牧場長は「乗り込んで馬体が減るようなことも無く、少しずつパワーアップしている感じですが、先々を考えると、やはり今はジックリ乗っていった方が良いでしょう」と話しています。(3/29近況)
シルクプラズマ(牡・領家)父ステイゴールド 母ビービープレジャー
北海道・坂東牧場で調整中です。パドック放牧と、ウォーキングマシンの運動を60分進めています。牧場長は「休ませている間に、体がやや細くなりましたので、徐々に飼い葉の量を増やしてフックラさせています」と話しています。(3/29近況)
エタニティリング(牝・野中)父シンボリクリスエス 母ウェディングシルク
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で17-17の調教を付けられており、牧場長は「気合乗りは良いのですが、まだ気持ちだけが先行して、フォームに安定しないところがあるので、もう少しリラックスして走れるようになると良いですね」と話しています。(3/29近況)
ファインステラ(牝・岡田)父ゼンノロブロイ 母サンシャインステラ
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、軽いキャンターの調教を付けられており、牧場長は「体力強化を目的に、引き続き長め中心を乗っています。動き自体もまずまずですし、この調教がいずれ実を結んでくれると思います」と話しています。(3/29近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シルクプレイヤーは改めて、ピックアップ記事と言う感じで別枠で案内したいと思います。
怪我をしていたプラズマは遅れてはいますが、それまでにある程度の乗り込みはしているので、乗り出せれば遅れは取り戻せるかなと思います。
クラシック路線へと期待するレイノルズは、もう少しゆっくりめで乗り込んでもと思うのですが、動きは良いものを秘めてそうです。SS系の父ということで、今の時点では緩さも残っていると思うので、しっかり下地づくりをお願いしたいです。
レグルスは、出資したてですが、今の時期の調整としたら、これくらいがちょうど良いと思います。
牝馬の2頭は、体力面で力が付き切っていない現状ですので、無理は絶対控えて欲しいです。エタニティリングは前向きに取り組んでくれているのは嬉しいです。素質開花に向けて、じっくりじっくり進めて欲しいです。
« もうすぐ帰厩へ。徐々にパワーアップ☆ロードアビリティ | トップページ | 武藤調教師視察。なかなか期待できる!?☆シルクプレイヤー »
「(引退)シルクレイノルズ」カテゴリの記事
- 詳しい検査の結果、左前屈腱炎を発症していることが判明。★シルクレイノルズ(2013.03.01)
- シルク&ロードなお馬さん(5歳・放牧組)(2013.02.21)
- シルク&ロードなお馬さん(5歳・放牧組)(2013.02.14)
- シルクなお馬さん(5歳・関東馬)(2013.02.09)
- シルクなお馬さん(5歳馬)(2013.02.02)
「(引退)シルクプラズマ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 近走のレース内容や年齢面も考慮して登録抹消へ。今後はホッカイドウ競馬で競走を続けることに。★シルクプラズマ(2014.05.30)
- レースの流れが厳しかったのか、久々に右前に違和感を感じる走りになってしまう。最後は無理せず11着。★シルクプラズマ(2014.05.25)
- ダートに戻すも1000万下では頭打ち状態で…。マイペースの競馬に徹して、少しでも上位を目指して欲しい。★シルクプラズマ(2014.05.24)
- 芝で見どころなく再度ダートへ。日曜新潟・白馬岳特別への出走確定。★シルクプラズマ(2014.05.22)
「(引退)ファインステラ」カテゴリの記事
- 突然の訃報で、安楽死処分に…。★ファインステラ(2011.02.16)
- シルクなお馬さん(3歳・牝馬)(2011.02.11)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2011.02.08)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2011.02.04)
- シルクなお馬さん(3歳・牝馬)(2011.01.26)
「(引退)エタニティリング」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・関西馬)(2011.08.12)
- 近走の成績を考慮されて登録抹消★エタニティリング(2011.08.03)
- 近走の成績を考慮して登録抹消の方向へ★エタニティリング(2011.07.28)
- やはりレースの流れに乗ることが出来ず、後方のまま最下位に★エタニティリング(2011.07.24)
- 連闘で出走へ。レースの流れに対応できるかどうか疑問で…。★エタニティリング(2011.07.24)
「(引退)シルクレグルス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 痛めた腰の良化が思わしくなく、引退することに。★シルクレグルス(2012.09.07)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.09.02)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.24)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント