シルクなお馬さん(3歳・牧場組)
シルクタイムレス(牡・山内)父クロフネ 母ジュウニヒトエ
北海道・ヤマダステーブルで調整中です。ウォーキングマシン60分、ミニトラックでダクとハッキング2,000mの調教をつけられています。牧場長は「今週からハッキング中心に進めています。乗り出してからも、脚元に変化は見られませんので、徐々に調教量を増やしたいと思います」と話しています。(3/22近況)
シルクルーパス(牡・河野)父ステイゴールド 母ピアルピナス
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター3,800mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で17-17の調教を付けられており、牧場長は「長めのところを積極的に乗っています。だいぶ乗り込み量もこなしてきましたし、動きに余裕が出てきました。着実に良い方向に向かっていると思います」と話しています。(3/22近況)
シルクケーニッヒ(牡・本田)父ストラヴィンスキー 母ブリッツケーニギン
滋賀県・アカデミー育成場で療養中です。右前脚種子骨々折のため馬房で休養させています。牧場長は「馬は落ち着いていて、体調の変化もありません。当面は舎飼で経過を観察します」と話しています。(3/22近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1勝馬のタイムレスですが、屈腱炎から思いの他、順調に乗り運動を開始しました。久しぶりに画像が更新されましたが、ずっと休んでいたとは思わせない馬体です。ダートでは堅実に走っていただけに、何とかもう一度、戻ってきて欲しいです。
ケーニッヒは、骨折で経過観察中です。復帰は厳しいかと思いますが、さて、どうなるのかな…。
ルーパスは右肩上がりに良くなってきました。15-15を乗り込んで問題なければ、入厩へと繋がるでしょうか。4月中には美浦へ移動して欲しいです。
« ロードなお馬さん(3歳・入厩組/2勝馬) | トップページ | レース後のアーネスト☆近況 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクタイムレス」カテゴリの記事
- 重度の屈腱炎で引退に…★シルクタイムレス(2010.09.23)
- 前回と同じ箇所に屈腱炎を発症判明★シルクタイムレス(2010.09.18)
- タイムオーバーの最下位。左前が再度、気になって★シルクタイムレス(2010.09.16)
- 屈腱炎明けでプラス24キロ。早めに失速して惨敗★シルクタイムレス(2010.09.13)
- 屈腱炎からの復帰戦。まずは無事に走ってくれれば★シルクタイムレス(2010.09.11)
「(引退)シルクケーニッヒ」カテゴリの記事
- 爪の不安が解消せずに、仕上げきれずに…。★シルクケーニッヒ(2010.10.07)
- 苦戦必至のスーパー未勝利出走★シルクケーニッヒ(2010.10.02)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.09.30)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.09.23)
- とにかく間に合わせる為に…★シルクケーニッヒ(2010.09.16)
「(引退)シルクルーパス」カテゴリの記事
- 引退馬を振り返る vol.3☆シルクルーパス(2011.01.07)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.07.08)
- 正式に引退決まる。脚部不安には勝てず★シルクルーパス(2010.07.05)
- 右前に不安発症★シルクルーパス(2010.07.03)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント