シルクなお馬さん(4歳馬)
シルクメビウス(牡・領家)父ステイゴールド 母チャンネルワン
CWコースでキャンターの調整で、18日と25日に時計を出しています。調教師は「追い切りはほぼ終いだけ馬なりでサッとやりましたが、なかなか反応も良かったし、道中折り合って走っていたのは良かったね。徐々に体も戻ってきているし、競馬には良い状態で復帰出来ると思うよ」と話しています。(3/24近況)
助 手25栗P良 71.1- 55.8- 41.8- 13.1 馬なり楽走
シルクフォーチュン(牡・藤沢則)父ゴールドアリュール 母シルクエスペランサ
CWコースでキャンターの調整で、21日と25日に時計を出しています。調教師は「念のために21日に追い切りを延ばして今週に備えましたが、もう状態も心配ないので、今週は25日に追い切りをかけました。雨のためかなり馬場が悪かったけど、なかなか時計も良かったし、動きも徐々に良くなっているので、あと2本ぐらいやれば仕上がりそうです。1,400m~1,700mあたりで競馬を使いたいし、番組を見ると福島のD1,700mが復帰戦にちょうど良いんじゃないかと思うので、それを目標にしていきます」と話しています。(3/24近況)
田島裕25CW不 82.1- 67.6- 54.2- 40.9- 13.5 稍一杯追う
シルクナトゥール(牡・伊藤大)父ネオユニヴァース 母エンジェルインザモーニング
引き続き障害練習を進めると、24日に障害試験を受けたものの、不合格となりました。調教師は「練習も兼ねて試験を受けてみましたが、不合格でした。飛越自体は良くても踏み切りが不安定ですね。自分のペースで走れる内は良いんですが、少し出していったり、他馬と併せたりすると、小脚が使えないので躓きそうになります」と話しています。尚、試験後にトモに反動が出て歩様が悪くなり、経過を観察しておりますが、立て直しが必要な状態である為、一旦25日に茨城県・サーストン牧場へ移動する予定になりました。これを受けて今後について検討を行っておりますが、現状では、再度長期の休養が必要となる可能性が高く、またここまでの調教過程を考慮しても、障害戦への出走が難しくなる可能性が高く、このまま現役を続けても出資会員の皆様にはご心配とご負担だけが増すばかりであるため、誠に残念ではございますが、このまま引退させる方向で検討に入っています。(3/24近況)
誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。25日に抹消の手続きが取られています。(3/25最新情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
メビウスとフォーチュンは、25日の追い切りを受けての近況みたいです。
メビウスですが、帰厩後は週に1本、ごく軽めに時計をマークしています。輸送で減った馬体の回復を待って、本格的な追い切りへと進んでいく感じですね。復帰戦にはトランセンド、ワンダーアキュートと重賞で敗れたライバルも出てきますので、4歳の緒戦からフルスロットルで臨んで欲しいと思います。
フォーチュンは、CWで時計を出しています。終いはかかってはいますが、全体の時計は上々です。骨折で休んでいる間に馬体も増えたようですし、パワーアップもしているのかな。気の良い馬なので、ブランク後でもいきなりしっかり走ってくれるのではと思っています。復帰戦から楽しみにしています。
ナトゥールは、JRAの登録も抹消されたようで、正式に引退となりました。これだけトモが良化してこなかったということは最初から欠陥があったか痛めていたんでしょう。もっと早い段階で決断は出来たとは思いますが…。ナトゥール、お疲れ様でした。
« エタニティリング(シルク8-8)の近況 | トップページ | 久々に1頭出資しました☆シルクレグルス(シルク8-37) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクメビウス」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ホッカイドウ競馬で約2年ぶりの出走を勝利で飾る。☆シルクメビウス(2013.08.21)
- 速い調教へなかなか移行できない現状を受けて、門別競馬へ転出。★シルクメビウス(2013.05.30)
- シルクなお馬さん(7歳馬)(2013.05.26)
- シルクなお馬さん(領家厩舎・放牧組)(2013.05.18)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
「(引退)シルクナトゥール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.26)
- 障害試験不合格。そしてトモに反動★シルクナトゥール(2010.03.24)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.19)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.11)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« エタニティリング(シルク8-8)の近況 | トップページ | 久々に1頭出資しました☆シルクレグルス(シルク8-37) »
焼魚定食さん、こんにちは。
メビウスは順調そうですね。本来なら休み明けなので次走への上積みも考えて8分ぐらいの仕上がり具合で出走したかったのに、トランセンドとアキュートが出走してくるんじゃいきなりある程度は仕上げとかないとしんどいですね。
う~ん・・・たかがGⅢごときで仕上げたくはないんだけどなぁ
投稿: うな丼 | 2010年3月27日 (土) 13時18分
うな丼さん、こんにちは
アンタレスSは手強いレースとなりそうですね。昨年の武蔵野Sで復帰した時よりも、状態は良さそうなので、京都コースですし、格好をつけてくれるかと思っています。何とか賞金を加算して、帝王賞へ駒を進めて欲しいです。
投稿: 焼魚定食 | 2010年3月28日 (日) 08時21分