シルクなお馬さん(4歳馬)
シルクメビウス(牡・領家)父ステイゴールド 母チャンネルワン
12日に栗東へ帰厩すると、CWコースでキャンターの調整です。厩務員は「輸送で馬体が少し減っていましたが、こちらに来てからは食いも良いし、覇気もあるのですぐ戻ると思います」と話し、調教師は「体が戻るまでは馬場で軽く乗って調整しておきます。軽く乗っていても抑えられないぐらいの手応えで、馬もこちらで何をやるのかわかっているらしく、走る気十分です。アンタレスSまでは時間もあるし、早めに戻して正解だったね」と話しています。(3/15近況)
シルクフォーチュン(牡・藤沢則)父ゴールドアリュール 母シルクエスペランサ
CWコースでキャンターの調整で、12日に時計を出しています。調教師は「先週までは馬場で普通に乗って体を作って、週末から速い所をやり出し、今週もやる予定でしたが、キャンターで右トモを自分でぶつけて擦り傷を作ってしまったので、追い切りは金曜にやります。大した事はないので1日延びた程度で済みました」と話しています。(3/15近況)
シルクナトゥール(牡・伊藤大)父ネオユニヴァース 母エンジェルインザモーニング
北馬場で障害練習の調整です。調教師は「先週から障害ダートコースを1周飛ばしていますが、飛びはまずまずです。あまり急に進めると腰に反動が出てしまうので、慎重に進めています。トモが緩い分、前に頼りすぎていて、自分のペースで走っている内は良いんですが、踏み切りが合わないと躓きそうになりますね。もう少し時間が掛かりそうです」と話しています。(3/15近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シルクの4歳馬勢は、それぞれ厩舎に戻って、調整がされています。
メビウスはいつものように輸送で馬体を減らしてしまいましたが、元気一杯なようです。覇気があるようで、うまくリフレッシュできたのかなと思います。アンタレスを目標にうまく調整して欲しいと思います。
フォーチュンもひとまずは順調です。先週の金曜日にCWで時計をマークしています。今週まだ時計を出していないのはちょっと心配ではありますが…。500万下なら地力上位だと思うので、復帰戦までじっくりと進めて欲しいと思います。
ナトゥールは、相変わらず反動が大きいようです。うまく仕上がる可能性はどうかなと思いますが…。あまり後退しないことを願います。
« シルクの2歳馬の競走馬名決定 | トップページ | 桜花賞へ向けて短期リフレッシュ☆レディアルバローザ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクメビウス」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ホッカイドウ競馬で約2年ぶりの出走を勝利で飾る。☆シルクメビウス(2013.08.21)
- 速い調教へなかなか移行できない現状を受けて、門別競馬へ転出。★シルクメビウス(2013.05.30)
- シルクなお馬さん(7歳馬)(2013.05.26)
- シルクなお馬さん(領家厩舎・放牧組)(2013.05.18)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
「(引退)シルクナトゥール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.26)
- 障害試験不合格。そしてトモに反動★シルクナトゥール(2010.03.24)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.19)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.11)
- シルクなお馬さん(4歳馬)(2010.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
メビくん帰厩ですね。
アンタレスSまではまだ1カ月以上あるので
じっくりあせらずに、なおかつ鍛えながら仕上げていってほしいものです。
1年後にはエスポくんに勝てると信じてますよ。
投稿: うな丼 | 2010年3月19日 (金) 16時29分
うな丼さん、こんにちは
メビウスは良い状態で栗東に戻ってこれたようですね。早めに手元で調整してもらえるのも安心です。もうワンランク、レベルアップしてもらいたいですね。
投稿: 焼魚定食 | 2010年3月20日 (土) 07時35分