シルクなお馬さん(2歳・牧場組)
シルクオールディー(牡2・昆)父マンハッタンカフェ 母クインオブオールディー
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分、坂路コースでダク2,400mとキャンター2,400mの調教をつけられています。牧場長は「普段は坂路2本目を3ハロン18-18のペースで進め、土曜日に2ハロン15-15にペースを強めています。以前は落ち着きに欠ける面がありましたが、最近精神面での成長が伺え、馬がドッシリして来ました」と話しています。(6/1近況)
シルクルーパス(牡2・河野)父ステイゴールド 母ピアルピナス
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週は坂路で17-17の調教を付けられており、牧場長は「順調にペースを戻しています。調教にもメリハリが出て良かったと思います。今後は早い時期の入厩を意識しながら、速いところも入れて積極的に進めていきたいと思います」と話しています。(6/1近況)
シルクケーニッヒ(牡2・本田)父ストラヴィンスキー 母ブリッツケーニギン
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシンの運動を60分、屋内トラックでダク1,200mとキャンター2,000m乗った後、坂路コースでキャンター1本の調教をつけられています。牧場長は「退厩したシルクアーネストの代わりに、先週末から自分の担当馬になりました。久しぶりに跨りましたけど、相変わらず背中が柔らかいですね。先月に比べて、馬体重が10kg増えている様に、筋肉が戻って体全体に張りが出てきました」と話しています。(6/1近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
オールディーは、気性面もだいぶしっかりしてきたようです。調教も進んできていますが、以前のようにカイバ食いが細くなるようなこともないようですし、順調ですね。
ルーパスは、河野調教師のブログにも取り上げられたので、入厩までさほどかからないのかなあと楽観視しています。メビウス同様に前向きな馬みたいですし、芝がダメでもダートならコツコツと頑張ってくれる馬だと思っています。
ケーニッヒは、フロンティアSの牧場長がアーネストに続いて、担当してもらえるようです。脚元が頼りない馬なのでじっくり鍛えてくれることを願っています。
« シルクなお馬さん(2歳・入厩組) | トップページ | 評判の高い2頭が新たに入厩☆シルクアーネスト&ロードギャラクシー »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクオールディー」カテゴリの記事
- 引退馬を振り返る vol.1☆シルクオールディー(2011.01.04)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.11.05)
- 浅屈腱炎発症。明日付で登録抹消に★シルクオールディー(2010.10.29)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.10.28)
- G1出走を今後の糧に★アーネスト&オールディー(2010.10.27)
「(引退)シルクケーニッヒ」カテゴリの記事
- 爪の不安が解消せずに、仕上げきれずに…。★シルクケーニッヒ(2010.10.07)
- 苦戦必至のスーパー未勝利出走★シルクケーニッヒ(2010.10.02)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.09.30)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.09.23)
- とにかく間に合わせる為に…★シルクケーニッヒ(2010.09.16)
「(引退)シルクルーパス」カテゴリの記事
- 引退馬を振り返る vol.3☆シルクルーパス(2011.01.07)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.07.08)
- 正式に引退決まる。脚部不安には勝てず★シルクルーパス(2010.07.05)
- 右前に不安発症★シルクルーパス(2010.07.03)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2010.07.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« シルクなお馬さん(2歳・入厩組) | トップページ | 評判の高い2頭が新たに入厩☆シルクアーネスト&ロードギャラクシー »
シルクケーニッヒ、シルクオールディーの動画がシルクのHPで更新されていました。
ケーニッヒは軽めでしたが、いかにも短いところが良さそうな走りでした。でも、まだまだ時間が掛かりそうです。
オールディーはコーナーを逆手前で回るなど随所に若さを感じましたが、迫力は十分でした。秋の入厩に向けて、順調に調整されているようで、今からデビューが楽しみです。
投稿: 焼魚定食 | 2009年6月 6日 (土) 07時28分