最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・牧場組) »

2009年5月20日 (水)

ロードなお馬さん(牧場組)

20095

ロードアビリティ(牡2・北出厩舎)父レギュラーメンバー 母ナチュラルカラー

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。もしくは三石軽種馬共同育成センターで並脚1000m、ダートコース・ダク1200m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。稽古に対する前向きな姿勢が少しずつ出始めています。一時期に比べてフットワークも安定。概ね順調と言えるでしょう。近いうちに化骨検査を行なう予定。脚元の成熟レベルを調べて今後のプラン作成に役立てる方針です」 

Photo 

ロードギャラクシー(牡2・河野厩舎)父ネオユニヴァース 母ユニオンワラダー

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。もしくは三石軽種馬共同育成センターで並脚1000m、ダートコース・ダク1200m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。5月27日(水)にも美浦・河野通文厩舎へ入厩の予定です。

○当地スタッフ 「5月13日(水)は三石軽種馬共同育成センターへ赴きました。全体的に迫力が備わった印象。トモの蹴っ張りも力強く、芝の中距離ぐらいで良さが生きると思います。レース巧者だった父の産駒らしく、自在に立ち回れるタイプに育つのでは・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アビリティは少しペースを落とした感じですが、乗り込みは順調です。前向きさも徐々に出てきたようです。セールでは馬体の良さが評価されていた馬なので、全体的にもっと幅が出てくれば、さらにパワフルな動きを見せてくれると思います。

ギャラクシーは入厩が1週ずれて、募集締め切りも延びましたが、とりあえず1口行ってしまいました。気性が多少カリカリしてそうなのは心配ですが、芝でこそのタイプかと思うので、楽しみにしています。

« シルクなお馬さん(2歳・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ