焼魚定食のまんぷく予想 vol.54
(阪神10R)毎日杯(G3)
◎アプレザンレーヴ、○アイアンルック、▲ストロングリターン、△シルクダンディー、×スリーロールス、×チュウワプリンス
前走、快勝後の反動かなと思いますが、中間の動きが冴えないアプレザンレーヴ。攻め馬は走る馬だけに今週の遅れも気になるところ。ただ、昨日にDWで速い所を乗って、その時の動きはかなり良かったようです。この動きと能力を信頼して本命に。まあ、POG馬という贔屓目もプラスして(笑)。相手は競馬ブックでズラッと◎印が並んでいるアイアンルック。前走のまともならというレースぶりから仕方ないかな。この後は、皐月賞へは行かず、NHKマイルCに進むようなので、多少1ハロン延長は影響するのかなと勘ぐりますが…。まあ、リーチザクラウンとの使い分けなのでしょうね。1発あるならストロングリターン。追える川田Jとのコンビは魅力です。シルクダンディーはデキは上々。使いつつ馬がホントに充実しているんでしょうね。芝が課題かと思いますが、芝1800では2走とも3着。前々の競馬で渋太さを生かせれば1発あっても。あとは、デビュー戦でアンライバルド、リーチザクラウン、ブエナビスタの4着に来たスリーロータス。前走は惜しい内容でしたし、ひと叩きして不気味さは漂います。チュウワプリンスもキャリアの浅さがどうかですが、なかなかの素質は秘めています。ワイドサファイア、ダブルウェッジ、ゴールデンチケットも気になりますが、手が回らず。
(中山11R)日経賞(G2)
◎アーネストリー、○ネヴァプション、▲アルナスライン、△ホクトスルタン、×モンテプリンス、×マキハタサイボーグ
昨年のPOG期待の星だったアーネストリーが、ようやく重賞の舞台に駒を進めてきました。いきなりからは厳しいかもしれませんが、前走で菊花賞3着のナムラクレセントを相手にしなかった内容から期待したいです。ネヴァプションは前走のAJCCを快勝。鞍上の好騎乗が光りましたが、休養明けから使いながら馬が良くなって来ていたんでしょう。本来は左回りの方が良い馬ですが、順調に来ていますし、引き続きチャンスかと。もどかしい競馬が続くアルナスライン。距離延長は望むところですが、稽古の動きが今イチ。まだ太いのかな。今回からチークピーシズを着用するようですがこの効果に期待。ホクトスルタンは地力上位もここはひと叩きの様相が高そうですね。今からも何なのですが、次走へ繋がる競馬を期待。あとはデキ充実のモンテプリンス、仕上がりは悪くないマキハタサイボーグを。
« 炎の十番勝負 2009年春 | トップページ | 体質面の弱さから »
「焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走)」カテゴリの記事
- 焼魚定食のまんぷく予想 vol.620(2020.05.24)
- 焼魚定食のまんぷく予想 vol.619(2020.05.09)
- 焼魚定食のまんぷく予想 vol.618(2020.05.03)
- 焼魚定食のまんぷく予想 vol.617(2020.05.02)
- 焼魚定食のまんぷく予想 vol.616(2020.04.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
△ありがとうございます!!
印以上の結果を導き出せるように今から祈っています!!
投稿: きちゃもん | 2009年3月28日 (土) 08時25分
きちゃもんさん、こんにちは
シルクダンディーは芝がやはり課題かと思いますが、デキは更に良くなっています。今の阪神ではそう最後、凄い脚も使いにくいかと思いますので、前々で渋太さを生かして欲しいと思います。
投稿: 焼魚定食 | 2009年3月28日 (土) 09時29分