シルクな1歳馬さん
シルクの馬は勝ててはいないですが、徐々に掲示板を賑わす馬も増えてきていますし、2歳馬の入厩の動きも活発ですし、これから上向いて行って欲しいと思います。私の愛馬もシルクの勝利に貢献できればと思いますが、さてどうでしょうか。
シルクの当歳は、血統でシルク8-10、馬体の雰囲気でシルク8-8の牝馬2頭を既に出資しています。シルク8-8は当歳では売れていない1、2番手くらいだと思うのですが、飛節の大きさ、角度も良いし、顔と比較すると耳が大きいところ、尻尾の位置などはシンボリクリスエス産駒の特徴。ちょっとシンボリクリスエス産駒と違うのが、繋ぎが長さがあるところ。これは母系のサンデーから来るものかと思っています。今週、ジャパンカップダートに出走するサクセスブロッケンのような馬体に惚れ惚れしながら、体高は低いタイプかなと思いますが、近づいて欲しいなあと思いました。
1歳馬は、ロードで2頭とシルクで4頭出資中です。1口2世代目で、屈腱炎を発症している馬2頭と結果が出ていない1頭を考えると、少し無理して、世代の厚みを持たせたいと思っています。最終的にはトータル8~9頭にしたいとは思っています。2桁は我慢しておこうと(笑)
これからの候補馬は、7-1、7-20、7-42、7-43、7-45、7-49、7-61かなと。12月の号外やこれからの状況を見ながら、出資&見送りを決めたいと思います。7-42はクロフネ産駒で動画を見ると、行きっぷりが良く、気性も前向きですね。もう一度、山内&ヤマダステーブルのコンビに騙されてみようかなという気持ちが強くなってきています。
ちなみに今週のフロンティアS組2頭ですが、順調に調教を消化しています。
(追記)7-29、7-46、7-49が募集中止になったようです。7-49は調教中の転倒から歩様不良になったとのこと。血統的に伸びシロがありそうに思っていたので、残念です。
« 週末の競馬より | トップページ | 三つ巴の様相、ルメール騎乗で☆シルクフォーチュン »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「募集馬【シルク&ロード】」カテゴリの記事
- 【シルク】【2019年度第2回追加募集】出資お申し込み結果(口数と必要実績)(2020.05.09)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(5/5)(2020.05.06)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬の申し込み(2020.05.01)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(2020.04.30)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬のご案内(2020.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント